だいこん類 だいこん一般種の特性(50品種)

保存番号 品種名 草姿 葉片の
特性
葉色 根形 根長
(cm)
根径
(cm)
根色
(上/下)
根の
尻形
根の
肉色
根重
(g)
収穫日
(月・日)

入り
食味
辛味成分
食味
評価
19931906 うぐろ大根 普通 短円筒 17.0 5.5 乳白 つまり 灰白 332 11・5 やや低い
19931909 笹木三月子・志和産 普通 濃緑 短円筒 26.5 14.7 首黄白
/白
流れ 乳白 3,060 1・14
19932037 美濃早生 普通 先流れ 34.3 5.1 乳白 流れ 灰白 518 10・29 やや低い
19932245 APLIL CROSS 普通 ややつまり 37.2 6.5 乳白 つまり 乳白 990 11・5 やや低い
19932247 美濃早生 普通 先流れ 42.0 5.1 乳白 流れ 灰白 640 10・29 やや低い
19932256 CHINA ROSE 普通 円筒 18.0 7.3 つまり 灰白 518 11・5
19933017 不明・台湾 普通 中ぶくれ 23.8 9.4 青首
/乳白
つまり 灰白 997 11・11 やや低い
19942066 通海 ト 全縁 中ぶくれ 23.6 7.2 乳白 流れ 乳白 661 11・11
19942067 全縁 中ぶくれ 23.8 6.2 乳白 流れ 灰白 577 11・5 やや低い
19942722 不明 普通 腰高〜丸 12.0 11.1 青首
/乳白
灰白 722 11・11
19942724 APRIL CROSS 全縁 先流れ 43.8 6.4 乳白 流れ 乳白 1,081 11・5 やや低い
19942729 GOURNAY 普通 ややつまり 30.4 6.3 流れ 灰白 683 11・11 やや高い
19942731 WINTERREE TTICHT 普通 円筒 22.8 7.5 つまり 灰白 650 11・16 やや高い
19942733 BOLA 普通 腰高〜丸 12.8 9.8 乳白 灰白 582 11・5
19942737 不明 普通 腰高〜丸 11.4 9.6 青首
/乳白
乳白 591 11・11 やや低い
19943128 不明 普通 中ぶくれ 22.4 9.6 青首
/乳白
つまり 乳白 1,031 11・11 やや低い
19943129 紫大根 普通 先流れ 32.5 5.2 首薄紫
/乳白
流れ 灰白 485 10・29
19943140 岩国赤 普通 中ぶくれ 17.6 10.2 濃赤 つまり 乳白 1,021 11・26 やや低い
19950074 テヘラン・安藤 全縁 先流れ 14.8 5.2 青首
/乳白
流れ 灰白 188 10・21 やや低い
19950125 丸型春型大根 普通 中ぶくれ 19.0 11.2 青首
/乳白
つまり 灰白 1,285 12・6 低い
19950126 博多四十日大根 普通 ややつまり 33.0 4.9 乳白 つまり 乳白 581 11・5 やや高い
19950131 桜島大根 普通 濃緑 腰高〜丸 15.3 14.5 乳白 灰白 1,370 12・24 やや低い
19960214 走島(長) 普通 円筒 39.8 11.9 首黄白
/白
流れ 灰白 2,920 12・24
19962917 女山三月大根 普通 濃緑 長円錐 34.8 6.9 流れ 乳白 995 11・26 やや低い
19970111 桜島大根 普通 濃緑 腰高〜丸 17.3 17.0 乳白 灰白 2,520 12・24 やや低い
19970186 赤首大根 普通 先流れ 38.4 6.7 淡赤
/乳白
流れ 乳白 1,023 11・16 やや低い
19970355 打木源助大根 普通 短円筒 27.4 10.4 青首
/乳白
流れ 灰白 1,523 11・25 やや低い
19970356 花知らず早太り時無大根 普通 濃緑 長円錐 41.8 7.5 青首
/乳白
流れ 乳白 1,330 12・6 やや低い
19970357 三浦大根 普通 中ぶくれ 30.4 8.9 乳白 尖り 灰白 1,315 12・6 やや高い
19970358 吸込二年子大根 普通 長円錐 35.3 7.6 乳白 流れ 乳白 1,053 12・6
19970359 方領大根 普通 長円錐 38.6 8.4 流れ 灰白 1,541 11・25 低い
19970362 和歌山大根 普通 円筒 31.2 8.4 乳白 流れ 乳白 1,326 11・25
19970363 練馬大根 普通 中ぶくれ 43.0 7.1 青首
/乳白
流れ 乳白 1,292 11・25
19970364 西町理想大根 普通 先端近ふくれ 38.8 7.7 乳白 つまり 乳白 1,354 11・25 やや低い
19970365 青首宮重大長大根 普通 先流れ 39.6 6.1 青首
/乳白
流れ 灰白 934 11・19 やや低い
19970366 総太り宮重大根 普通 先流れ 30.0 6.9 青首
/乳白
流れ 灰白 811 11・19 やや低い
19970367 大丸聖護院大根 普通 腰高〜丸 11.0 13.7 青首
/乳白
灰白 1,239 11・26 やや低い
19970368 大蔵大根 普通 円筒 37.3 7.5 乳白 つまり 灰白 1,512 11・25 やや低い
19970369 赤筋大根 普通 先流れ 32.4 5.1 乳白
/横縞赤
流れ 灰白 534 11・16 やや高い
19970370 黒葉美濃早生大根 普通 先流れ 36.7 5.0 乳白 流れ 灰白 532 10・29 やや低い
19970371 白首長尻宮重大根 普通 ややつまり 39.6 6.6 乳白 つまり 灰白 973 11・19 やや低い
19970372 青長大根 普通 円筒 19.6 6.0
/乳白
尖り 緑/灰白 482 11・16 やや低い
19970373 紅心大根 全縁 腰高〜丸 13.8 10.0 淡赤 783 12・6 やや低い
19990075 寒地地だいこん 普通 円筒 44.6 9.8 青首
/乳白
つまり 灰白 2,617 12・6 やや低い
20000122 しし 普通 腰高
〜丸・短円筒
22.2 16.2 首黄白
/白
つまり
・丸
灰白 3,280 12・24 やや低い
20020003 笹木三月子 普通 腰高〜丸 26.0 12.7 首黄白
/白
流れ 乳白 2,625 1・14
20020062 改良四眞大梅花羅蔔 普通 中ぶくれ 18.3 6.4 乳白 流れ 灰白 302 10・29 やや低い
20040038 岩国赤大根 普通 腰高〜丸 11.8 11.1 鮮紅 灰白 784 11・26 やや低い
20050082 赤大根 普通 先端近ふくれ 28.4 6.8
/淡赤
流れ 芯赤
/周囲淡赤
747 11・26
20060003 五木赤大根 普通 中ぶくれ 14.4 7.3 赤紫 つまり 芯赤
/灰白
427 11・26 やや低い
  • ・は種日:9月14日
  • ・食味方法:「ブルー大根」は生食とし、その他の品種は摺ったもので官能評価
  • ・す入り調査は、大根の収穫期にす入りしていたものは早い、収穫期より10日後にす入りしたものは中、す入りしていないものは晩とした